創業昭和12年 おかげさまで香源通販25周年
お香・線香・香木・数珠の専門
香源の公式通販サイト
ご利用ガイド新規会員登録 ログイン
 
  
  

ブランドで探す+

※50音順

トピックスで探す+

匂い袋イメージ

匂い香(匂い袋)

匂い香は火を使わず常温で楽しめる、昔から親しまれてきたお香です。白檀・桂皮・丁子・龍脳などの香原料を刻み調香して袋に入れた匂い袋や手紙に添えて使う文香、部屋飾りの薬玉などがあります。

引き出しや鞄、名刺入れなどに入れて雅な移り香をお楽しみください。

▼関連リンク

商品カテゴリ:香原料刻み量り売り

コラム:匂い袋の作り方

コラム:東京・名古屋でお香製作体験

コラム:お香作りの出張講座

匂袋の商品一覧

匂い香(においこう)とは

 匂い香には、天然香料を刻んで調香し巾着などの袋に入れた匂い袋や、手紙と一緒に添える文香、お部屋飾りの薬玉(くすだま)などがございます。
 和の香りのものは桂皮・龍脳・丁子(ちょうじ)・大茴香(だいういきょう)・白檀などの香原料を調香してお作りしていますので、雅な移り香をお楽しみいただけます。

自分で匂い袋を手作りしてみたい方に


  • 匂い袋制作キット

    初めての手作りに。作り方や基本調合を習得できます。

  • 香原料刻み

    匂い袋に適した刻みの漢薬原料です。一から作りたい方に。

  • 制作体験

    実店舗で行う制作体験。お好みの香りを作るお手伝いをいたします。

  • 出張講座

    お香制作講座のイベントをご希望の方はご相談ください。

匂袋の商品一覧