香りをカジュアルに楽しむ火をつける「お香」です。
形状によって香る時間や香りの広がりを調整できます。
また「お香の定期便」で
香源の香りの専門家が調香した
“季節をイメージした”お香を毎月お届けします。
お香の商品の種類(カテゴリ)を選んでください。
「お香って何から始めたら…」「香り選びに失敗したくない」という方は、【お香20種】を使ってみてください。
お香をたく時に必要なグッズはこちらをご覧ください。
日本のお香の歴史は飛鳥時代から始まる伝統的なものです。
昔から続くお香は現代でも親しまれており、リラックスしたいときやお客様のおもてなし、消臭のためなど幅広い用途で使われています。
香源では数千種類の中から香りを探すお手伝いをさせていただいております。
好きな香りを見つけていただき、お香のある生活をお楽しみください。