創業昭和12年 おかげさまで香源通販25周年
お香・線香・香木・数珠の専門
香源の公式通販サイト
ご利用ガイド新規会員登録 ログイン
 
  
  

ブランドで探す+

※50音順

トピックスで探す+

香木とは

 伽羅(きゃら)・沈香(じんこう)・白檀(びゃくだん)など、自然変異により香りを発するようになった木のことをさします。お香やお線香の基本となる原材料です。

特に沈香の中の最上級品ともいわれる伽羅※は香りの中で『王者』とも評され、かの足利義政や織田信長などの武将たちも、 好んで薫いたと伝わっています。限られた資源ゆえに、現在香木は大変貴重なものとなっております。
※伽羅の分類については諸説あります。

↓↓↓ 【おすすめ】 香源スタッフが手作りしています! 沈香のおためしセット ↓↓↓
送料無料 沈香6種たきくらべセット 香炭プレゼント中!

香木の話題


  • 香木のたき方

    炭・香炉や電子香炉でのたき方をご紹介!
    香木の香りをぐっと楽しめます。

  • お香のマンガ 聞香編

    聞香(もんこう)についてマンガでよめます!
    さらっと知りたい方に

  • 香木の魅力とは?
    時の武将も愛した香木の魅力をご紹介。
    香木についての小話

  • 香木査定のご案内

    香源では香木の買取も行っています。
    処分をお考えの方はご相談くださいませ。

香木の商品一覧