創業昭和12年 おかげさまで香源通販25周年
お香・線香・香木・数珠の専門
香源の公式通販サイト
ご利用ガイド新規会員登録 ログインEnglish 
 
  
  

ブランドで探す+

※50音順

香りで探す+

数珠・ブレスレットの修理、ご購入後のアフターフォローについて

数珠・ブレスレットの修理アフターフォロー
  • 数珠の房が汚れているので直したい。
  • 数珠、腕輪の紐が伸びていて切れるのが心配だから先に直しておきたい。
  • 数珠の房の色が好みではないので変えたい。
  • 数珠の購入後のアフターフォローが心配。
  • 数珠の素材の一部を入れ替えたい。
  • 数珠が切れてしまった。また、玉が足りているかわからない。

万一の時でも安心して使って欲しいから・・・
香源はお客様の数珠、腕輪をお直し致します。『大切な人からの贈り物だから長く使いたい』『愛着のある数珠を蘇らせたい』
そんな皆様のご要望にリーズナブルな価格でお応えいたします。

お数珠の買い替え・処分をする前にぜひ一度ご相談くださいませ。

数珠・ブレスレットの修理アフターフォロー

お数珠・腕輪修理価格一覧

水晶の数珠について
片手数珠(紐房)
修理価格 税別 4,000円~
ご入金確認後より
約3週間~1ヵ月
水晶の数珠について
片手数珠(頭房)
修理価格 税別 6,000円~
ご入金確認後より
約3週間~1ヵ月
水晶の数珠について
二重数珠
(女性用八宗兼用など)
修理価格 税別 10,000円~
ご入金確認後より
約1ヵ月
水晶の数珠について
ローズアメジスト
腕輪(一重)
修理価格 税別 2,000円~
ご入金確認後より
約1~3週間
水晶の数珠について
腕輪(二重)
修理価格 税別 4,000円~
ご入金確認後より
約1~3週間

玉の追加が必要な場合

破損や紛失など、玉のご用意が必要な場合には、別途玉代を頂戴しております。
その場合は、お見積もりさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

オリジナルアップグレード

  • 他社でお買いあげ頂いた数珠、ブレスレットの修理も行っておりますが、他店で買われた玉は穴が細すぎるなどの理由で、修理ができない場合もございます
  • お預かりから発送まで1ヶ月程かかる場合がございます
  • 房の色の変更は料金内でさせて頂きます。また、房から紐、紐から房への変更も可能です。
    お色によってはご用意できない場合もございますので予めご了承下さい。また限定品につきましては房代をいただいております。
  • 玉の修理・交換は別料金が発生します。親玉、天玉を別の天然石に変更することも可能です。玉の修理交換に関しましては別途お見積もり致しますので、詳しくはフォームよりお問い合わせ下さい。

お直しの方法

お客様の大切な数珠をきちんとお直しするために、まずはメールでお問い合わせを頂いております。 下のリンクのお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。折り返しお直しの金額、手順をご連絡させていただきます。

玉の修理・交換は別料金が発生します。親玉、天玉を別の天然石に変更することも可能です。
玉の修理交換に関しましては別途お見積もり致しますので、詳しくはフォームよりお問い合わせ下さい。

玉の修理交換のお問合せ

実店舗でも修理の受付を行っております

お客様の声

大変ありがたいお言葉をいただきましたので、一部ご紹介させていただきます。

今日、到着しました。
大変満足してます。職人さんにも宜しくお伝え願います。 本当にありがとうございました。

お世話になります。
先日発送いただいたお数珠ですが、遅くなってしまいすみません、無事受け取っております。

丁寧に仕立てていただいてありがとうございます。
亡くなった伯母に生前貰った物でして、伯母の葬儀中に切れてしまい近くの仏具店では修理しかお願いできませんでした。それから仕立直しが出来るところを探していましたので、こうして希望通りに仕立てていただけて感謝しています。
房の色味も実際に確認できるまで気になっていたのですが、落ち着いた色で気に入っています。
長く大切に使いたいと思います。

いつもご丁寧に対応してくださりありがとうございました。返信に時間がかかってしまったりと、長いことお預けしてしまってご迷惑をお掛けしたかと思います。申し訳ありません。

また何かあればよろしくお願いします。 本当にありがとうございました。

数珠修理実績

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

通し紐が切れてしまった男性用の数珠で黒檀曹洞宗尺二の紐を繋ぎ直しを行いました。
ちょうど京都の職人が名古屋に来ていたので、すぐに修理が完了し、少し紐の色合いを変えたいということでしたので、違ったイメージの組み合わせで修理をご提案させていただきました。

修理価格目安:6,600

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

かなり長い期間愛用されていたようで、星月菩提樹の色味が濃くなった腕輪です。
大切に使っていただくと味が出てきて良いですね。腕輪のゴムの繋ぎ直しで対応させていただきました。

修理価格目安:2,200

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

繋いでいた紐が切れてしまったのと、梵天から頭房に変更させていただきました。
上質な紅水晶だったので、通し紐を変えただけで見違えるほどキレイになりました。

修理価格目安:6,600

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

紐が伸びきっていたので、修理いたしました。親玉のプレートの両端にゴムを括りつけてあるちょっと変わった形でした。
1本しかゴムが通っていなかったので、4本通しにて修理させていただきました。

修理価格目安:2,200

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

数珠の紐が切れてしまったということで、修理させていただきました。金剛菩提樹の実を使った数珠になりますが、穴の部分はキレイでしたので、そのままつなぎ直しのみで修理できました。

修理価格目安:4,400

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

お客様の大切に愛用されていたネックレスを数珠に仕立て直しを行いました。
基本的にネックレスは玉の穴がかなり細いので、数珠に仕立て直すことはできません。
ただ見させていただいて穴が割と広いことから修理をさせていただきました。親玉は追加で水晶を入れて、天玉はお客様よりご提供いただいた玉を使用しております。

修理価格目安:8,580

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

白房の数珠の修理を承りました。写真でも掲載させていただきましたが、長年使用していただいて、色がかなり変化してしまっていました。

修理価格目安:11,000

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

昔はご用意ができていましたが、今ではもう入手ができない白檀の羅漢彫りの数珠。
紐が切れてしまったということで修理させていただきました。

修理価格目安:4,400

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

茶水晶の数珠の紐が切れてしまったということで修理させていただきました。

修理価格目安:6,600

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

白珊瑚の女性用の数珠を修理させていただきました。房色も紫色から落ち着いた色合いで 人気の藤色の房に変更させていただきました。

修理価格目安:6,600

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

beforeのこの房を修理や供養などでよく見かけますが、海外でのお土産品として売られているものになります。
房として見栄えが良くないので、京都の職人が作る正絹の頭房に変更させていただきました。

修理価格目安:6,600

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

梵天房が傷んできてしまっていたので、修理させていただきました。
房色を変更してがらりとイメージが変わりました。

修理価格目安:6,600

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

中の通し糸が切れてしまったということで、修理させていただきました 房はキレイだったのでそのまま使用しています。

修理価格目安:4.400

水晶の数珠について 水晶の数珠について

茶色の紐房から五色の紐房に修理させていただきました。

修理価格目安:6,600

水晶の数珠について 水晶の数珠について

梵天房から五色の紐房に修理させていただきました。

修理価格目安:6,600

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

11mm玉の水晶のブレスを数珠に仕立てました。女性用で11mm玉を使いましたので、玉数を通常より少なくし、女性用のサイズに合わせてお作りいたしました。
ローズクォーツの親玉には14mm玉を使いましたが、あまり大きなローズクォーツはなかなか見つからないので入手できて良かったです。

修理価格目安:15,000

水晶の数珠について 水晶の数珠について 水晶の数珠について

ご自宅にある思い入れのある象牙のネックレスをお孫さんへのプレゼントとして、お数珠とブレスレットに仕立て直しさせていただきました。
親玉と天玉には追加で、ラピスラズリと琥珀を追加した数珠と、すべて象牙で仕立てた数珠をご用意いたしました。